運輸安全

SAFETY MANAGEMENT

安全・環境への取り組み

安全基本方針

アイ・ティー物流株式会社はPDCAサイクルの考え方に則り、令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)も安全への取り組みについて検証と改善を行っております。
従業員の「安全方針」の唱和や、ホームページでの目標達成の公開を行い、安全への意識向上に努めます。

社訓

  • 一、 輸送の安全は、我が社の根幹
  • 一、 安全運行は、プロドライバーの社会的使命である

事故防止のためのPDCAサイクル

(令和6年4月1日~令和7年3月31日)

アイ・ティー物流のPDCA

PLAN : 安全方針に基づく目標

人身事故件数・・・0件
物損事故件数・・・0件
労働災害件数・・・0件

酒気帯び運転の撲滅。

DO : 目標達成のための計画

計画的な安全教育・・・外部研修。自社内ヒヤリハット報告会。運転講習受講。
投資計画・・・ドライブレコーダーの搭載(今年度2台搭載)

月1度の安全会議を行い、運転者・管理者との情報交換会を開催する。

CHECK : わが社の安全に関する反省事項

令和5年度の内部チェックは令和6年4月を予定。問題点は後日、社内・営業所に掲示する。

ACT : 反省事項に対する改善方法

内部チェックにより問題点、改善方法を社内・営業所に掲示する。

目標達成状況

目標達成状況

(令和5年度)

目標 達成状況
事故 死亡事故 0件 達成
事故 物損事故 9件 未達成
安全 酒気帯運転撲滅 達成

事故報告

(令和5年度)

重大事故発生件数(自動車事故報告規則第2条) 達成
上記以外の事故 人身事故 達成
破損事故 達成

アイ・ティー物流の取組みについて

安全こそが顧客満足で、最高の信頼を得る。安全追求・安全確保に必要な設備投資と教育を優先する。
お客様の大切なお荷物を配達するドライバーのクオリティの高い安全運転を実現するため、弊社ではさまざまな取り組みを行っています。

Gマーク(安全認定)取得

全国貨物自動車運送適正化事業実施機関(全日本トラック協会)が認定するGマークを取得しています。プロのドライバーとして責任と誇りをもって業務を遂行します。

車両点検の徹底

社内には二級整備士資格を持った社員も在籍しているため、車両の点検を定期的に行います。常に安全な車両を維持することが重要であると考えています。

アルコールチェック

ドライバーには毎回乗務前に最新鋭のアルコールチェッカーによるアルコールチェックを義務付けております。

安全講習の実施

パソコンを使用したeラーニングの導入と共に、毎月1回の安全講習を行っています。常に安全に対するPDCAを意識するために全社員によって活発な意見交換を行います

環境活動

環境問題への基本的理念

私たちアイ・ティ物流は、地球温暖化など地球規模で進む環境問題を含め未来の地球のために、社員1人1人が自覚し、改善に向けた行動をとることが求められていると考えています。環境保全への取り組みが重要な経営課題のひとつであると考え、企業の社会的責任の一環であると認識し、継続的な改善を続けて参ります。

環境基本方針

  • 環境に係る法令の遵守

    環境関連法規則、条例、協定及びその他の要求事項を遵守し、環境負荷の低減、環境汚染の防止に努めます。

  • 環境問題への意識向上の促進

    環境への意識向上の徹底を図るために、社員への教育活動を推進します。

  • エコドライブの実施

    自動車からの排出ガスによる地球温暖化や大気汚染を防止するため、エコドライブの実施をします。
    さらに低公害車の導入を促進します。

  • グリーン経営認証の取得

    当社ではグリーン経営認証を取得した企業としての責任を重く受け止め、環境活動への取り組みにより一層の充実を図っております。

  • 風力発電・太陽光発電への貢献

    再生可能エネルギー事業への積極的な取り組みを行っています。

PAGETOP