安全への取り組み

アイ・ティー物流株式会社はPDCAサイクルの考え方に則り、令和2年度(令和2年4月1日~令和3年3月31日)も 安全への取り組みについて検証と改善を行っております。

1.事故防止のための安全方針

社訓

2.周知方法

「安全方針」を従業員に配布する。外部にはHPで公開する。
社内・営業所に掲示し、点呼の際、唱和することを習慣化する。

3.安全方針に基づく目標(令和2年4月1日~令和3年3月31日)

人身事故件数・・・0件
物損事故件数・・・0件
労働災害件数・・・0件
酒気帯び運転の撲滅。

4.目標達成のための計画

計画的な安全教育・・・外部研修。自社内ヒヤリハット報告会。運転講習受講。
投資計画・・・ドライブレコーダーの搭載(今年度2台搭載)
月1度の安全会議を行い、運転者・管理者との情報交換会を開催する。

6.わが社の安全に関する反省事項

令和2年度の内部チェックは令和3年4月を予定。問題点は後日、社内・営業所に掲示する。

7.反省事項に対する改善方法

内部チェックにより問題点、改善方法を社内・営業所に掲示する。

8.目標達成状況 事故に関する情報

平成31年度(平成31年4月1日~令和2年3月31日)

目標 達成状況
事故 死亡事故 0件 達成
事故 物損事故 0件 達成できず(発生2件)
安全 酒気帯運転撲滅 達成
重大事故発生件数(自動車事故報告規則第2条) 1件
上記以外の事故 人身事故 0件
破損事故 2件

令和2年度(令和2年4月1日~令和3年3月31日)

目標 達成状況
事故 死亡事故 0件 達成
事故 物損事故 0件 達成できず(発生1件)
安全 酒気帯運転撲滅 達成
重大事故発生件数(自動車事故報告規則第2条) 達成
上記以外の事故 人身事故 0件
破損事故 達成

令和3年度(令和3年4月1日~令和4年3月31日)

目標 達成状況
事故 死亡事故 0件 達成
事故 物損事故 0件 達成できず(発生4件)
安全 酒気帯運転撲滅 達成
重大事故発生件数(自動車事故報告規則第2条) 達成
上記以外の事故 人身事故 0件
破損事故 達成

署名

会社概要
■本社営業所
〒299-3233
千葉県大網白里市永田204番地1
TEL 0475-70-8491
FAX 0475-70-8492
■茂原車庫
〒299-4106
千葉県茂原市粟生野3482-2
■横浜営業所
〒241-0031
神奈川県横浜市旭区今宿西町1956番地
内海ビル203号室
TEL 045-744-5642
FAX 045-744-9104
■横浜営業所車庫
〒241-0812
神奈川県横浜市旭区金が谷479-1
■業務内容
・一般貨物自動車運送事業
・第一種利用運送事業
・荷役梱包業
・包装用資材、事務用品販売業
・古物商
お問い合せ 募集要項 Gマークバナー グリーン経営認証バナー 働きやすい職場認証制度バナー CTA千葉間トラック協会バナー 大網白里市商工会バナー