企業の要となる「信頼」「安全」「教育」への取り組みをご案内いたします。
どんな荷物でも、安心、安全、確実に運送してきた実績があります。
緑ナンバーが信頼の証です。
安全モットー、車両点検は万全。
安全運転は、プロのドライバーですから当たり前。
社員に二級整備士がいるので、大型トラックの3ヶ月点検などは、自社で行います。
我が社は、安全を絶対優先に、関わるもの全てに安心と満足を提供することで社会に貢献します。
It’s! Trust&Highquality Logistics(信頼と高品質輸送)
(安全優先)安全こそが顧客満足で、最高の信頼を得る。
“安全”とは、荷物を運ぶ車両及びドライバーだけでなく、
お預かりした大事な商品の安全と、
一般車両・歩行者・自転車・地域住民などの安全確保である。
(安全確保)安全追求、安全確保に必要な設備投資と教育の費用を確保する。
安全を追求、確保するためには、先進機器の設備投資と従業員の教育が必要であり、
利益がなくて安全は確保できない(利益なくして安全なし)。
我が社が目指すべき人材は、
上記の人材を目標とし、従業員の育成・教育・指導を実施する。